お問い合わせ
クライアントの製造業のお客様では、自社工場において積極的にロボットの活用を推進し、ロボットのハードウェアはもとより、ソフトウェアに関する自動化のノウハウを蓄積してきた。 一方で、足元の製品市場は成熟化が進行し、成熟する市場への対応として、関連するサービス事業の収益化の推進が急務となっていた。 そのような中、協働型ロボット市場が今後、従来型の産業用ロボット市場に匹敵する規模に成長すると予測されることから、自社に蓄積した自動化ノウハウを活用し「人・工作機械・ロボットの最適な組み合わせを実現するデジタルファクトリーオートメ―ション戦略」の策定に着手した。
協働型ロボット市場において重要な事業となるロボットSI事業について、市場分析はもとより顧客のVoC(Voice of Customer)に基づくニーズ分析、競合分析・アライアンス分析等をベースに、自社のケイパビリティ等経営資源を棚卸し、事業としての成立性や収益性、成長性を検証した。 その上で、詳細な事業モデルの策定を行い、中長期での事業計画の立案し、各マイルストーンで実現すべきKGI・KPIの設計を行った。 一部顧客に対して、テストマーケティングを行い、その反応を踏まえたフィージビリティの再検証と事業・収益モデルの見直しを行った。
「人・工作機械・ロボットの最適な組み合わせを実現するデジタルファクトリーオートメ―ション戦略」の策定を通して、成熟化する製品市場への打ち手として、デジタル技術を活用した新しいビジネスモデルとしてロボットSI事業の事業モデル・計画を高い実現性を持って策定できたことを評価いただけた。 特に、机上の分析のみではなく、顧客のVoC調査やテストマーケティングを通して、市場における顧客のニーズを具体的な事業の姿として落とし込むことができたことを評価いただくことができた。
百貨店・小売
小売業における共通サービス基盤検討
エネルギー
電力小売事業の自由化に向けた基幹システムの構築支援
自動車・自動車部品
RPAによる受注出荷業務の自動化
情報・通信
経営統合に基づく統一会計システム導入・展開
公共
公共 eSalesプロセス・システムのセキュリティ監査
運送・運輸
運輸業 ITガバナンス強化
小売業 次世代システム構想
電子・電機
大手製造業の国内営業業務プロセスを支える統合顧客データベースの構築
素材・化学
現行国内SAP ERPのグローバル統合S/4移行に向けたアセスメント
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のクッキーの利用について同意いただいたものとみなします。当社の使用するクッキーや、クッキーの削除またはブロックの方法については、プライバシーポリシーをご確認ください。