日本企業の価値向上を目指せ!
コングロマリット・プレミアムの創出とは
開催趣旨
東証が23年4月よりPBR1倍割れの企業に対して改善を強く求める等、企業価値の向上の取組みがより求められております。企業価値向上のためには、既存事業と新規事業を両立させる「両利きの経営」、即ち複数事業を走らせながら常に将来の「布石」を打ち、グループとしてのコングロマリット・プレミアムを生み出す経営が必要です。
今回は、鉄道事業を中核に多数の事業領域に展開している東急株式会社 専務執行役員 藤原 裕久氏をお招きし、東急株式会社におけるグループ経営、コングロマリット・プレミアムの創出についてご講演いただきます。
レイヤーズ・コンサルティングからは、以下について講演致します。
【講演Ⅱ】「VUCA時代の変化に対応する布石経営の推進」
成長事業への積極的投資、既存事業構造改革のためのマネジメント等
【講演Ⅲ】「コングロマリット・プレミアムを生むガバナンスとは」
強い横串としてのコーポレート本社、本社による事業シナジー・プレミアム創出
視聴について
2023年6月19日開催セミナーのアーカイブ配信です。
本セミナーでご案内している情報、講演者の所属・肩書等は2023年6月19日時点の内容となります。
コンサルティング会社やシンクタンク等競合にあたる企業様のお申込みはお断りさせていただきます。
アーカイブ配信は予告なく終了させていただく可能性がございます。
講演者プロフィール

取締役
専務執行役員
1983年東京急行電鉄株式会社(現:東急株式会社)入社。財務部門にて財務戦略の立案・推進に従事したのち、ベトナムの都市開発などの国際事業を推進。ビル事業のプロパティマネジメントや保険代理店の子会社役員を歴任後、東急株式会社の経営企画やIT・デジタルテクノロジーの担当を経て、現在は取締役常務執行役員として、財務戦略、リテール事業を担当。
取締役
専務執行役員
1983年東京急行電鉄株式会社(現:東急株式会社)入社。財務部門にて財務戦略の立案・推進に従事したのち、ベトナムの都市開発などの国際事業を推進。ビル事業のプロパティマネジメントや保険代理店の子会社役員を歴任後、東急株式会社の経営企画やIT・デジタルテクノロジーの担当を経て、現在は取締役常務執行役員として、財務戦略、リテール事業を担当。

代表取締役COO
公認会計士
太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。代表取締役COOとして現在に至る。製造・流通・サービス業等の上場企業を中心に、成長戦略策定、新規事業開発、新ビジネスモデル構築、コーポレート改革・業務・組織変革、新経営管理、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。特に最近では、最新のデジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革や超効率化経営、VUCA時代におけるマネジメント改革に関するコンサルティングに従事。
代表取締役COO
公認会計士
太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。代表取締役COOとして現在に至る。製造・流通・サービス業等の上場企業を中心に、成長戦略策定、新規事業開発、新ビジネスモデル構築、コーポレート改革・業務・組織変革、新経営管理、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。特に最近では、最新のデジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革や超効率化経営、VUCA時代におけるマネジメント改革に関するコンサルティングに従事。

経営管理事業部
ディレクター
公認会計士
KPMG 有限責任あずさ監査法人を経て、現職。グローバル素材メーカー、大手金融サービス、自動車メーカー、等の幅広い業種に対して、グローバル経営管理の企画・構想からシステム導入、予算策定プロセス・業績予測の再構築、業務改革、IoT構想策定などの幅広いコンサルティングを多数実施。SAP FI (S/4) 認定コンサルタント。
経営管理事業部
ディレクター
公認会計士
KPMG 有限責任あずさ監査法人を経て、現職。グローバル素材メーカー、大手金融サービス、自動車メーカー、等の幅広い業種に対して、グローバル経営管理の企画・構想からシステム導入、予算策定プロセス・業績予測の再構築、業務改革、IoT構想策定などの幅広いコンサルティングを多数実施。SAP FI (S/4) 認定コンサルタント。

経営管理事業部
ディレクター
グローバル精密機器メーカー、製薬メーカー、エネルギー商社、大手金融サービス等の幅広い業種に対し、経営管理、内部統制、経理業務改革、グローバル経営管理システムや基幹システムの企画・構想~要件定義・開発・導入まで幅広いコンサルティングに従事。SAP FI (S/4) 認定コンサルタント。
経営管理事業部
ディレクター
グローバル精密機器メーカー、製薬メーカー、エネルギー商社、大手金融サービス等の幅広い業種に対し、経営管理、内部統制、経理業務改革、グローバル経営管理システムや基幹システムの企画・構想~要件定義・開発・導入まで幅広いコンサルティングに従事。SAP FI (S/4) 認定コンサルタント。
主催
セミナー事務局
TEL:03-5791-1189
E-MAIL:seminar@layers.co.jp