セミナーアーカイブ配信中

真のグローバル企業になるための経営とは
~延長線上でない大胆で非連続な変革の実現~

アーカイブ視聴を申し込む

開催趣旨

多くの日本企業は、中長期的な成長を見据えたグローバル経営に取り組んでいますが、現実には事業構造変革、グループガバナンスなどに多くの課題を抱えています。しかし、多くの企業は現状の延長線上でのグローバル経営に終始し、グローバル競争に勝ち残るための大胆で非連続な変革に取り組めていません。
 
本セミナーでは、VUCAの時代に日本企業が取り組むべき真のグローバル経営の方向性と、それを支える組織改革、ROIC経営などをご紹介いたします。
真のグローバル企業への変革を本気で目指している皆様のご参加をお待ちしております。
 
基調講演では、オリンパス株式会社にて、“Transform Olympus”を掲げ 、「真のグローバル・メドテックカンパニー」になるべく改革を推進された取締役 代表執行役 会長 兼 ESG オフィサー、竹内 康雄氏をお招きし、グループ・グローバル経営における経営のあり方、組織改革、ROIC経営などのご経験、ポイントなどをご紹介いただきます。
 
レイヤーズ・コンサルティングからは、以下について講演いたします。
 
【講演Ⅱ】「グローバル企業に求められる企業価値向上のための経営管理
グローバル企業の企業価値を向上するための本社機能改革、グローバル経営管理
 
【講演Ⅲ】「PBR・資本効率向上を目指したROE/ROIC経営
ROE/ROIC経営の必要性、ROICマネジメント定着に向けた落とし穴、変革ポイント

視聴について

フォームよりお申込み後、翌営業日中に動画視聴URLをお送りいたします。

2023年9月6日開催セミナーのアーカイブ配信です。
セミナーでご案内している情報は2023年9月6日時点の内容となります。
コンサルティング会社やシンクタンク等競合にあたる企業様のお申込みはお断りさせていただきます。
アーカイブ配信は予告なく終了させていただく可能性がございます。

アーカイブ視聴を申し込む

プログラム

オープニング

■真のグローバル企業になるために必要な“大胆で非連続的な変革”
■「過去の経験の延長」を断ち切るためのマネジメント

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役COO
公認会計士
中防 保

基調講演「真のグローバル・メドテックへの軌跡 “Transform Olympus”」

■社員全員で作ったオリンパスの存在意義とそれを支える行動規範
■グローバル企業への生まれ変わりをかけた企業変革

オリンパス株式会社
取締役 代表執行役 会長 兼 ESG オフィサー
竹内 康雄 氏

講演Ⅱ「グローバル企業に求められる企業価値向上のための経営管理」

■グローバル経営における日本企業の実態
■グローバル経営管理の実践ポイント
 -MVV(ミッション・バリュー・ビジョン)の浸透
 -資源配分のための管理会計
 -クイックな情報基盤の確立

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部
バイスマネージングディレクター
武貞 正浩

講演Ⅲ「PBR・資本効率向上を目指したROE/ROIC経営」

■PBRを高めるために、何をすべきか?
■事業構造転換のためのROIC経営の実践
■ROIC経営成功の処方箋

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部
マネージングディレクター
田平 智規

質疑応答・ミニパネルディスカッション

講演者プロフィール

竹内 康雄 氏
竹内 康雄 氏
オリンパス株式会社
取締役 代表執行役 会長 兼 ESG オフィサー

1980年、オリンパス光学工業(現オリンパス)入社。Olympus Europe取締役会長、Olympus America取締役会長など欧米でのポストを歴任し、オリンパスCFO、グローバル統括役員を経て、2019年、オリンパスCEOに就任。大胆な事業ポートフォリオの変革など、数々の変革をリード。2023年4月より取締役 代表執行役 会長。
オリンパス株式会社
取締役 代表執行役 会長 兼 ESG オフィサー

1980年、オリンパス光学工業(現オリンパス)入社。Olympus Europe取締役会長、Olympus America取締役会長など欧米でのポストを歴任し、オリンパスCFO、グローバル統括役員を経て、2019年、オリンパスCEOに就任。大胆な事業ポートフォリオの変革など、数々の変革をリード。2023年4月より取締役 代表執行役 会長。
中防 保
中防 保
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役COO
公認会計士

太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。代表取締役COOとして現在に至る。製造・流通・サービス業等の上場企業を中心に、成長戦略策定、新規事業開発、新ビジネスモデル構築、マーケティング及び営業強化、業務・組織変革、財務会計・管理会計、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。特に最近では、最新のデジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル変革や超効率化経営、企業のサステナビリティ・トランスフォーメーション推進に関するコンサルティングに従事。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役COO
公認会計士

太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。代表取締役COOとして現在に至る。製造・流通・サービス業等の上場企業を中心に、成長戦略策定、新規事業開発、新ビジネスモデル構築、マーケティング及び営業強化、業務・組織変革、財務会計・管理会計、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。特に最近では、最新のデジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル変革や超効率化経営、企業のサステナビリティ・トランスフォーメーション推進に関するコンサルティングに従事。
田平 智規
田平 智規
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部
マネージングディレクター

数多くの上場企業、グローバル企業に対して、グループ経営戦略、経営管理構想策定からそれを実現する管理連結システム、経営コックピットシステム、コストマネジメントシステム等の導入まで一気通貫でのコンサルティングを多数実施。最近では、ビジネスインテリジェンスを中心とした分析基盤、意思決定システム導入に従事。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部
マネージングディレクター

数多くの上場企業、グローバル企業に対して、グループ経営戦略、経営管理構想策定からそれを実現する管理連結システム、経営コックピットシステム、コストマネジメントシステム等の導入まで一気通貫でのコンサルティングを多数実施。最近では、ビジネスインテリジェンスを中心とした分析基盤、意思決定システム導入に従事。
武貞 正浩
武貞 正浩
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部
バイスマネージングディレクター

大手自動車メーカー、非金属メーカー、総合商社、グローバル小売業等幅広い業界に対して、経営管理再構築、本社業務改革、基幹システム(販売、受発注、調達、案件管理)、SFA、会計システム等の基本構想・要件定義支援等のコンサルティングに従事。特に、グループガバナンス強化のためのKPIマネジメント支援等を多数経験。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部
バイスマネージングディレクター

大手自動車メーカー、非金属メーカー、総合商社、グローバル小売業等幅広い業界に対して、経営管理再構築、本社業務改革、基幹システム(販売、受発注、調達、案件管理)、SFA、会計システム等の基本構想・要件定義支援等のコンサルティングに従事。特に、グループガバナンス強化のためのKPIマネジメント支援等を多数経験。

主催

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
セミナー事務局
TEL:03-5791-1189
E-MAIL:seminar@layers.co.jp