お問い合わせ
*当イベントは終了いたしました。たくさんの方々のご参加ありがとうございました。
どのようにビジネスモデルの中にサービスを取り込んで「稼ぐ力」を高めるかというサービス革新への取り組みは、 生産性が低いサービス業だけでなく、近年アフターサービス等のサービス売上・利益の比率が高まっている製造業も含めたすべての企業の共通課題となっています。
日本のサービス生産性は他国に比べて低く、「サービス業の活性化・生産性向上」が政府の協議会で検討される程の国家的課題となっています。その解決のためには、サービスプロセスを抜本的に改革し、効率化を進めるだけでなく、日本のサービスの良さである「和のおもてなし」も取り込んだ、顧客満足を超えた感動を生み出すメカニズムを科学することが重要です。
また、今後国内ではサービスの担い手が減少し、一層サービスの自動化・機械化が進みます。現在、AI、ロボット、ビッグデータ解析等様々なテクノロジーを活用して、人手の良さを残しつつ技術を駆使した革新的なサービスが生まれてきています。
本セミナーでは「サービス革新により日本企業がどのように成長すべきか」を中心に講演いたします。はじめに、どのターゲット顧客に、どのようなサービスを提供することが顧客を感動させ、収益拡大に繋がるか、「サービス化グランドデザイン構築による感動を呼ぶビジネスモデル」について解説します。
次に、レイヤーズ・コンサルティングの30年300社を超えるコンサルティング実績を踏まえ、サービスを科学することにより、「いかにサービスは宝の山であり、取り組み次第でもっと儲かるか」を具体的な事例も含めてご紹介致します。
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のクッキーの利用について同意いただいたものとみなします。当社の使用するクッキーや、クッキーの削除またはブロックの方法については、プライバシーポリシーをご確認ください。