お問い合わせ
*当イベントは終了いたしました。たくさんの方々のご参加ありがとうございました。
RPA(Robotic Process Automation)という言葉が、働き方改革等の解決策の一つとして市民権を得てから久しく、メディアでも大手金融機関をはじめ多くの企業での導入事例が大きく取り上げられています。しかしながら、その一方で、簡易に導入してすぐに効果を享受できるという触れ込みから、ロボットを構築してはみたものの、大きな成果には結びつかず、全社的な本格展開に二の足を踏んでいる企業も少なくありません。
各部門での個別導入を行った結果、ロボットの管理を充分行うことができずに、情報システムの変更に伴い突然ロボットが停止してしまったり、情報セキュリティ上の課題をかかえたまま運用しなければならない等の様々な問題が発生しています。全社的に業務の抜本的な改革・効率化を実現するには、通常の情報システムの開発・運用と同様に、ロボットのガバナンスが必要となります。
今回のセミナーでは、東急グループの新たな事業として、2016年4月より事業を開始した電力小売事業を担う 株式会社 東急パワーサプライ 代表取締役社長 村井健二氏 をお招きし、電力自由化で大きく市場が動く中、RPAを導入し大量の契約事務業務の効率化を実現した取り組みを中心に特別基調講演を頂きます。
レイヤーズ・コンサルティングより、デジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革や超効率化経営等のコンサルティングでの実績をもとに、デジタルトランスフォーメーションのコアソリューションであるRPAの導入・構築に関して、これまでの多くの導入事例から得られた経験・知見を踏まえて、具体的な事例等を通してRPAの導入・活用にあたり失敗しないためのポイントや最新の動向をご紹介いたします。
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のクッキーの利用について同意いただいたものとみなします。当社の使用するクッキーや、クッキーの削除またはブロックの方法については、プライバシーポリシーをご確認ください。