お問い合わせ
本セミナーは終了いたしました。多数のご参加を賜り誠にありがとうございました。
サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長 新浪 剛史 氏をお招し、Beyondコロナにおける今後の日本産業構造変化と、安心安全経営で生産性向上を目指す経営のあり方、組織と働き方の方向性について、トークセッションにより様々な角度からお話し頂きます。
レイヤーズ・コンサルティングからは、Beyondコロナに向けて重要なポイントとなるデジタル武装、人財マネジメントについて講演させて頂きます。
講演Ⅰ:産業構造変化に立ち遅れないデジタル武装
コロナ禍による人の移動の制限は、製造・物流・サービスの産業構造を根本的に変え、その結果、企業内・企業間プロセスは爆発的にデジタル化します。この奔流に立ち遅れないデジタル戦略・システム要件・システム構造等 について解説します。
講演Ⅱ:Beyondコロナを勝ち抜くための人財とマネジメント
Beyondコロナを勝ち抜くためには“柔軟性(レジリエンス)・非連続性(Just in case)“を主とした人材・組織マネジメントへ変革することが重要です。変革に向けた人材マネジメントのあり方、真のリーダーとその人財開発、新たな制度とその実践方法について解説します。
サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長 ハーバード・ビジネススクール修了(MBA取得) 三菱商事、ローソンを経て 2014年10月より現職。 日本経済団体連合会 審議会副議長、経済同友会 副代表幹事。2014年より、安倍内閣の経済財政諮問会議 議員も務める。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング 代表取締役CEO 公認会計士 アーサーアンダーセン(現:アクセンチュア)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。330名のコンサルティングスタッフを有する日本発のコンサルティング会社の代表取締役CEOとして現在に至る。 上場企業に対し、コストダウン推進及びコストマネジメントシステム開発・導入、グローバル経営管理制度の構築・導入、会計システム構築、成長戦略構築、新規事業開発、業務改革、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング DX事業部 統括マネージングディレクター 複数のグローバルファームを経て、数多くの企業・団体に対するIT戦略立案、業務改革、IT導入、IT定着化(IT投資果実の刈り取り)、統制/セキュリティ/ガバナンス強化等のコンサルティングを多数主導。クライアントの立場に立って遂行するコンサルティング手法に定評。 公的機関のCIO補佐官経験(12年間)。ITストラテジスト、情報安全確保支援士、プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)
株式会社レイヤーズ・コンサルティング HR事業部 マネージングディレクター 数多くの業種の上場企業に対し、グループ企業価値向上のための中期計画策定、コーポレート機能改革、ESG・SDGs経営などCEO・CHRO・CFOの経営課題に係るコンサルティングを多数行う。 人事部ミッション・機能・組織(CoE・BP・SS)の再構築、オペレーション変革、タレントマネジメント等システム構築、人財エンゲージメント・健康経営等、「真」の人財経営実現に向けHR領域の様々なイニシアティブをリードする。
トップ経営者とのスペシャルトークセッション 『新型コロナによる産業構造変化と経営のあり方』
・新型コロナ感染拡大による産業構造の変化と、 問われる経営の価値観
・生産性を下げない安全安心経営とは? また、それを実現するための組織・働き方の方向性とは?
サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長 新浪 剛史 氏
株式会社レイヤーズ・コンサルティング 代表取締役CEO 公認会計士 杉野 尚志
レイヤーズ講演1『産業構造変化に立ち遅れないデジタル武装』
・Beyondコロナでクローズアップされるシステム要件
・今役に立つのではなく、稼働時に真価を発揮するシステムを構想するには
・スピーディにシステムを作り、運用するためのシステム構造と事前準備
・中期IT計画のスゝメ-セキュリティリスクも踏まえて
株式会社レイヤーズ・コンサルティング DX事業部 統括マネジングディレクター 加藤 道隆
レイヤーズ講演2『Beyondコロナを勝ち抜くための人財とマネジメント』
・今後の人財マネジメントのあり方 ~ Resilience, Just in Case ~
・求められる人財の抽出と開発 ~ 真のリーダーとその人財開発~
・日本的JOB型・成果主義を中心とした新たな制度とその実践
株式会社レイヤーズ・コンサルティング HR事業部 マネジングディレクター 金元 伸太郎
※講演順・講演タイトルは変更になる場合がございます。
IT戦略/デジタル戦略
人事制度改革
ガバナンス改革
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のクッキーの利用について同意いただいたものとみなします。当社の使用するクッキーや、クッキーの削除またはブロックの方法については、プライバシーポリシーをご確認ください。