営業変革セミナー ~ブラック化した営業からの脱皮と底だまり販売費の活き金化~

セミナーテーマ 営業革新

営業変革の必要性

アベノミクスによる景気回復も軌道にのりつつあり、各業界においても回復基調の流れにあります。しかし中期的には少子高齢化等により国内マーケットの右肩下がりは避けられず、激しい競争に対応しうるよう事業モデルを大幅に変革し、それに合わせて営業のやり方を、人・業務・金の観点から根本的に変革する必要性があります。

1.人を変革 人を軸にした経営

営業変革において、人に焦点をあて、劇的に成長させることで最大の効果をあげる取り組みを実践してきたテルモ株式会社元代表取締役会長和地孝様より「人を軸にした経営のポイント」をお話しいたします。

2.業務を変革「ブラック化した営業から感動営業へ」

競争環境の激化への対応として、営業力の強化は避けては通れない喫緊の課題です。しかし実態はというと、多くの企業において、営業担当者は手続き的な事務処理作業や既存顧客への営業につながらない対応等に時間をとられ、残業が定常化したブラックな状態が見受けられます。またその為、訪問・提案活動に割いている時間はごく限定的になっており、「営業が営業できない」状況を招いています。
その実態の反面、顧客の営業に求める質はどんどん高まっており、もはや「期待に添う営業」では顧客をつかむことは難しく、期待を超える「感動」営業が求められています。

本テーマでは、ブラックな営業の実態から、きちんと余力を創出し、その余力を使って既存のやり方の枠を超えた「感動営業」を実施させるための業務の見直しのポイントを紹介します。

3.金を変革「底だまり販売費の活き金化」

厳しさを増す国内の消費財市場において売上が伸び悩む中、値引きやリベートといった販売費は日本的商習慣に縛られ底だまり、さらに増加の一途をたどりながら多くのメーカーの利益を圧迫しています。

視える化できず底だまった販売費の問題にメスを入れ、“活き金”として使い方を見直すことで、自社のみならず流通全般に関与する卸、小売り全ての収益を改善させ、健全な流通ネットワークに再生させるための事例と取り組みのポイントを紹介します。

開催概要

開催日時 2014年4月16日(水) 13:30~16:50
会費 無料(事前登録制)
会場 コンファレンススクエア エムプラス 10Fグランド
東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル アクセス
交通 ■JR
東京駅丸の内南口 徒歩約2分
京葉線東京駅 10番出口直結

■地下鉄
千代田線「二重橋前駅」4番出口 徒歩約2分
丸ノ内線「東京駅」地下道経由 徒歩約3分
都営三田線「大手町駅」D1出口 徒歩約4分
東西線「大手町駅」B1出口 徒歩約6分
定員 100名
※お申込み多数の場合、抽選とさせていただく場合がございます。
※当セミナーは対象者を限定させていただいております。同業他社等につきましてはお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
対象 経営者、営業担当役員、営業部門の管理職、経営企画​
主催 株式会社レイヤーズ・コンサルティング
お問い合わせ セミナ事務局:速水
TEL:03-5547-1180
E-MAIL:seminar@layersconsultingold.local

プログラム

13:30~13:50 オープニング

■レイヤーズ・コンサルティングのご紹介
■営業変革の重要ポイント

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役CEO
公認会計士
杉野 尚志
13:50~15:00 基調講演「人を大切にして営業を動かす経営とは」

■「アソシエイト(一人ひとりが主役)」という意識を持つと営業は必ず変わる、組織風土が変われば会社は伸びる
■営業を劇的に成長させる実践的方法

テルモ株式会社
元代表取締役会長
和地 孝 氏
15:00~15:20 休憩
15:20~16:05 講演Ⅰ「ブラック化した営業業務から感動営業業務へ」

■ブラック実態のみえる化
■余力創出のためのポイント
■営業を背伸びさせる標準化と管理とは
■顧客に「感動」を与える営業の業務発想とは

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
事業戦略事業部
統括 マネージングディレクター
草加 好弘
16:05~16:50 講演Ⅱ「底だまり販売費の活き金化」

■年々肥大化する販売費(値引き、リベート等)にどう向き合うか?
■まずは「死に金」を発見することが第一歩 ~典型的な死に金発生パターン事例~
■「死に金」を「活き金」に蘇らせる

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
事業戦略事業部
ディレクター
佐藤 隆太

お仕事のご相談や、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
セミナー開催予定など最新ニュースをご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。