お問い合わせ
このセミナーは終了しました
■今なぜ、顧客ロイヤルティが必要とされているのでしょうか?国内においては、少子化・高齢化の進行で、ターゲット顧客の絶対数が減っていることが大きな理由です。顧客が減少していく中にあっても、ロイヤルティを持つ顧客は、製品・サービスの価値を高く評価し、継続的に購買してくれるだけでなく、新しい顧客も連れてきてくれます。(価格だけに敏感に反応するリピーターは、ロイヤル顧客ではありません。)そのため、顧客ロイヤルティが注目されているのです。
■企業は顧客ロイヤルティ向上に取り組むことで、客単価・購買頻度の向上、新規顧客数の増加、離反顧客率の低下といった好循環に繋げることが可能となります。
■本セミナーでは、「顧客ロイヤルティの醸成」と題して、全国で5ブランド・45ホテルを展開している(株)東急ホテルズの村井取締役による具体的取り組みに基づく基調講演とレイヤーズコンサルティングによる顧客ロイヤルティの方法論、成功ポイント、データ活用、人材育成について、豊富な事例を用いた実践講演をいたします。
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のクッキーの利用について同意いただいたものとみなします。当社の使用するクッキーや、クッキーの削除またはブロックの方法については、プライバシーポリシーをご確認ください。