お問い合わせ
経営に資する「健康経営」の針路 ~ヒトの“活力”に着目した「勝てる組織」への変革~
従業員の健康増進や生産性向上につなげる「健康経営」に取り組む企業が増えてきましたが、
などのテーマにより、多くの企業が「健康経営を今後どのように進めるか?」の壁にぶつかっています。
本セミナーでは、経営にとっての「健康経営」を再考し、人が最高のパフォーマンスを発揮するために何を為すべきかという視点での 新たな変革コンセプトや方法論などをご紹介致します。
基調講演として、株式会社 people first 代表取締役(株式会社LIXILグループ 元執行役副社長<) 八木 洋介氏をお招きして、経営・戦略人事の観点からヒトの“活力”を高める意義・重要性についてご講演を頂き、 株式会社ディー・エヌ・エー 平井 孝幸氏より、経営に直結 するCHO(チーフヘルスオフィサー)室の実践的取組みと今後の方向性についてご講演頂きます。
また株式会社レイヤーズ・コンサルティングからは、これまでのコンサルティング実績をもとに、ヒトがイキイキと働くための新たな仕掛け・取り組みの必要性について、提言致します。
オープニング ・レイヤーズ・コンサルティングのご紹介 ・本セミナーの趣旨
株式会社レイヤーズ・コンサルティング 代表取締役COO 公認会計士 中防 保
基調講演1/「人で勝つ」 ・戦略人事における「ヒトの元気・活力」 ・やる気に火をつける、人の思いを実現する人事
株式会社people first 代表取締役 八木 洋介 氏
基調講演2/「健康経営の成果を最大化させる方法」 ・DeNAの健康経営の成功事例と失敗事例 ・経営に資する取組みへの変遷 ・健康経営で成果を出すために大事なこと
株式会社ディー・エヌ・エー CHO室 室長代理 平井 孝幸 氏
休憩
講演/「ヒトの「活力」に着目したパフォーマンス最大化」 ・これまでの健康経営の現状・課題 ・ヒトの活力を高める経営の新機軸「CCO」
株式会社レイヤーズ・コンサルティング マネージングディレクター 金元 伸太郎
トークセッション
『健康経営×戦略人事』
株式会社 people first 代表取締役 八木 洋介 氏 株式会社ディー・エヌ・エー CHO室 室長代理 平井 孝幸 氏 株式会社レイヤーズ・コンサルティング マネージングディレクター 金元 伸太郎
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のクッキーの利用について同意いただいたものとみなします。当社の使用するクッキーや、クッキーの削除またはブロックの方法については、プライバシーポリシーをご確認ください。