お問い合わせ
*当イベントは終了いたしました。たくさんの方々のご参加ありがとうございました。
成長戦略推進の為のCFO及び財務経理責任者が目指すべき方向性~リスクをコントロールし成長を推進する為の新たな提言~
昨今の企業環境は、Brexitによる経済影響の表面化の懸念や今秋控える米国大統領選挙など、世界の政治、経済の不透明性が高まる中、日本経済においても円高、株安の懸念から不確実性の高い状況が続いています。
他方、アベノミクスによる近年のコーポレートガバナンス改革が進められる中、このような不確実性の高い経済状況下でこそ、経営者は株主の期待に応えるべく、リスクをコントロールし再度成長戦略を強力に推し進めていく事が一層求められていると言えます。
本セミナーでは、基調講演としてオリックス(株)シニア・チェアマン 宮内 義彦 氏をお迎えし、世界経済、日本経済の展望と、今日本企業が成長に向けて何をすべきかについてご講演を頂きます。続いてレイヤーズ・コンサルティングより、成長戦略推進に向け、CFO・財務経理責任者が果たすべき役割について新たな提言をさせて頂きます。
第二部として、日本CFO協会理事長 伊藤忠商事(株) 理事 藤田 純孝 氏をモデレーターにお迎えし、成長戦略推進の為のCFO及び財務経理責任者の目指すべき方向性について、CFOの立場と事業戦略推進の立場のパネリストの方々によるパネルディスカッションを行います。
<パネリスト> 伊藤忠商事(株) 執行役員 経理部長 関 鎮 氏(弊社CFO賢人倶楽部) 日本たばこ産業(株) 執行役員 財務責任者 見浪 直博 氏(弊社CFO賢人倶楽部) JFEエンジニアリング(株) 専務執行役員 経営企画部長 関口 真澄 氏 東京急行電鉄(株) 取締役 執行役員 生活創造本部長 市来 利之 氏 (株)レイヤーズ・コンサルティング 経営管理事業部 統括MD 真貝 勝
◆「CFO賢人倶楽部」とは2011年に発足したCFO・財務経理責任者のクローズドな団体。(メンバー:上場企業18社)最新動向や各社事例を題材に、本音での具体的意見交換を通じて、他業種・他業界の知恵の交換と、高密度な人脈形成を目指す。レイヤーズ・コンサルティングとの共同運営で、3カ月に1度の活動を継続している。
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のクッキーの利用について同意いただいたものとみなします。当社の使用するクッキーや、クッキーの削除またはブロックの方法については、プライバシーポリシーをご確認ください。