お問い合わせ
*当イベントは終了いたしました。たくさんの方々のご参加ありがとうございました。
<本セミナーは、東京(10/5)・大阪(10/19)にて開催いたします。参加無料>
「デジタルトランスフォーメーションを契機とした経営管理刷新の方向性」セミナー~ 硬直化したレガシーシステムからの脱却 ~ 経営管理をグローバルで支える仕組みとして2000年代から進められたERP導入は大企業を中心に一巡し、昨今保守期限切れ・業容拡大などからの業務アンマッチ等を理由に刷新のタイミングに来ています。しかしながら、その企業の多くは初期ERP導入時の多大なアドオンという遺産を抱え、導入時の苦労・失敗体験を思い、その一歩を踏み出せないのが現状です。
一方、IoTやAI、インダストリー4.0等のキーワードを代表に、経営管理を取り囲むIT環境は日々進化・深化しており、日本企業は、そのテクノロジーを活用した経営管理の刷新を求められています。すなわち、これまでのIT化の遺産を整理・活用しながら、過去の失敗・苦労を乗り越えた上で、IoT、AI、最新ERP等のデジタル技術を駆使した経営管理のデジタルトランスフォーメーションが求められています。
本セミナーでは、日清食品ホールディングス株式会社 取締役・CFO 兼 常務執行役員の横山之雄氏をお招きし、自社に導入されたERPパッケージと経営管理の仕組みについて、デジタル技術活用の方向性を交え特別基調講演を頂きます。
レイヤーズ・コンサルティングより、デジタル革命時代において現状を打破する経営管理再構築を実践する具体的な事例と、最新のERP等を活用した経営管理システム導入における 失敗しないためのポイント・最新動向をご紹介します。
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のクッキーの利用について同意いただいたものとみなします。当社の使用するクッキーや、クッキーの削除またはブロックの方法については、プライバシーポリシーをご確認ください。