HRテクノロジーコンソーシアム主催「クリエイティブな企業風土を生み出す日清食品グループの人的資本経営」
~グローバル経営戦略との連動による持続的な企業価値向上の追求~
日本企業の人的資本経営と人的資本開示の更なる発展に向け、企業価値の向上を目指す上場企業経営者、関連部門リーダー向けに研究会活動を行っておられる(一社)HRテクノロジーコンソーシアム主催のオンラインセミナーに、当社HR事業部 ディレクター 小宮 泰一が登壇します。
本セッションは、プレミアムセッションとして「機関投資家」と「経営者、開示部門」の活発な討議を通じて、参加者が企業価値向上に繋げるための実践的な知見と相互理解を深める機会の提供を目的としています。
日清食品ホールディングス株式会社 CHRO 正木 茂氏より、クリエイティブな企業風土を生み出す日清食品グループの人的資本経営をテーマに講演をいただきます。
同社グループは常に新しい食の文化を創造しつづける「EARTH FOOD CREATOR(食文化創造集団)」をグループビジョンとして掲げています。本講演では同社グループのミッション・ビジョン・バリューと創造を生み出し続ける人材・組織作りの工夫や取り組みをご紹介いただきます。
後半では、日清食品社外取締役を兼務されている青山学院大学経営学部特任教授の中川 有紀子氏を交えて、日清食品ホールディングスのISO30414認証取得と人的資本レポート発行を支援させていただいたレイヤーズ・コンサルティング HR事業部 ディレクター 小宮 泰一によるファシリテーションで、グローバル経営戦略との連動による持続的な企業価値向上の追求と今後の展望をテーマにパネル討議を実施予定です。
■開催概要
日時:2024年7月24日(水) 16:00~17:30
開催方法:オンライン(Zoom)
テーマ:「クリエイティブな企業風土を生み出す日清食品グループの人的資本経営」~グローバル経営戦略との連動による持続的な企業価値向上の追求~
参加費:無料
■当日のアジェンダ
1.講演 日清食品ホールディングス株式会社 執行役員・CHRO 正木 茂氏
タイトル:「クリエイティブな企業風土を生み出す日清食品グループの人的資本経営」
概要:世界初の即席めんである“チキンラーメン”、世界初のカップめんである“カップヌードル”を、さらに宇宙でも食べられる世界初の即席めんである“スペースラム”を発明したように、日清食品グループでは常に新しい食の文化を創造しつづける「EARTH FOOD CREATOR(食文化創造集団)」であることをグループのビジョンとしています。長年引き継がれてきた同社グループのミッション・ビジョン・バリューと、創造を生み出し続ける人材・組織作りの工夫や取り組みをご紹介いただきます。
2.パネル討議
登壇者:日清食品ホールディングス株式会社 執行役員・CHRO 正木 茂氏
青山学院大学 経営学部 経営学研究科 中川 有紀子氏
司会進行:株式会社レイヤーズ・コンサルティング HR事業部 ディレクター 小宮 泰一
タイトル:企業価値を高める「我が社らしい人的資本経営」には何が必要か?
概要:人的資本経営は、ISSBのサステナビリティ開示の次期研究テーマとなる等、国内でもグローバルでも今後も重要性が高まる見通し。人的資本経営は、標準形(≒規定演技)の土台をベースに独自性(≒自由演技)を上乗せする「差別化戦略」であるべき。その出発点はナラティブの構築。
人的資本経営への取り組みは新しいチャレンジ。故に、CHROはじめ経営と人事部門の変革意欲・健全な危機感と、CHRO・人事の創造性が重要。
以下の「このセミナーに申込む」より、Peatixのセミナーページにてお申込みいただけます。
※本セミナーは、HRテクノロジー法人会員の方または今後HRテクノロジー加入をご検討されている方を対象としたセミナーです。詳しくは以下の「対象」欄をご覧ください。
講演者プロフィール
執行役員・CHRO
1993年、日清食品株式会社に新卒入社。経理課からキャリアをスタート。財務部、人事部を経て、米国日清にCFOとして勤務。帰国後、基幹業務システム刷新プロジェクトリーダーに就任。その後、2018年財務経理部長、2019年人事部長、2021年4月CHRO、2022年4月に執行役員就任。
執行役員・CHRO
1993年、日清食品株式会社に新卒入社。経理課からキャリアをスタート。財務部、人事部を経て、米国日清にCFOとして勤務。帰国後、基幹業務システム刷新プロジェクトリーダーに就任。その後、2018年財務経理部長、2019年人事部長、2021年4月CHRO、2022年4月に執行役員就任。
特任教授
博士(商学、慶應義塾大学)。25年間の日米金融機関および製造業のグローバル人事実務家キャリア。現在、プライム企業3社の社外取締役(延べ6社経験)。論文、 著書多数。専門は、グローバルでの人と組織のマネジメント、Diversity&Inclusion。
特任教授
博士(商学、慶應義塾大学)。25年間の日米金融機関および製造業のグローバル人事実務家キャリア。現在、プライム企業3社の社外取締役(延べ6社経験)。論文、 著書多数。専門は、グローバルでの人と組織のマネジメント、Diversity&Inclusion。
HR事業部 ディレクター
証券アナリスト業務、経営企画・人事業務を経て現職。 当社の人的資本経営プラクティスチームをリードし多くのプロジェクトに関与。人事制度構築、次世代人材育成等の人事系に加え、事業戦略やM&A等の案件にも参画。
HR事業部 ディレクター
証券アナリスト業務、経営企画・人事業務を経て現職。 当社の人的資本経営プラクティスチームをリードし多くのプロジェクトに関与。人事制度構築、次世代人材育成等の人事系に加え、事業戦略やM&A等の案件にも参画。
開催概要
開催日時 | 2024年7月24日(水) 16:00~17:30 |
---|---|
会費 | 無料(事前登録制) |
会場 | オンライン(zoom) |
対象 | ■参加対象企業/対象者(注) ①HRT法人会員(一般企業)で「ESG投資」と「人的資本の開示」に強い意欲を示す企業経営者、人事部門、経営企画部門、IR部門、SDGs推進部門の方々 ②HRTの法人会員から本セミナーをご紹介いただいた方 ※注1 ※注1)HRT未加入の方は、“法人会員としてご入会の意志有“とみなし、1回のみ開示研究会にお試し参加いただけます。 申込時に紹介先企業名をご記載ください。 ※注2)HR他各種コンサルティング、HR関連サービス提供するベンダー企業は参加不可となり、申込みをご遠慮ください。 |
主催 | HRテクノロジーコンソーシアム |
後援 | 株式会社レイヤーズ・コンサルティング |
お問い合わせ | HRテクノロジーコンソーシアム事務局 office@hr-technology.or.jp |