【セミナー登壇】公益社団法人自動車技術会主催「“くるまからモビリティへ”の技術展 2025」

#オンラインセミナー #くるまからモビリティへの技術展

レイヤーズは2025年11月26日(水)~12月19日(金)にわたり開催される
“くるまからモビリティへ”の技術展 2025において12月10日(水)に実施されるDXに特化したリアルイベントにて、当社SCM事業部 事業部長 景山 侑亮が登壇します。


「複雑化・肥大化する製品開発に即応せよ 
設計AIとMBEで開発LT短縮を実現した事例とポイント

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
SCM事業部 事業部長
景山 侑亮

■講演日時
2025年12月10日(水)14:20~14:50

■講演概要
急速な技術進化やソフトウェア化などに伴い、製品に求められる要求が複雑化・高度化する一方、市場や顧客ニーズの変化は加速、且つEV新興メーカーも圧倒的なスピードで製品を市場投入しており、自動車業界全体で開発期間の短縮化が重要な戦略となっています。本講演では、設計AI・3Dモデル(MBE)・PLMなどを用いたプロセス革新によるL/T削減の実例と要点をご紹介します。

■お申込み方法
本展示会への参加申込みは、展示会ページ内の「参加登録はこちら」ボタンよりお願いいたします。(「“くるまからモビリティへ”の技術展 2025 」のページに遷移いたします)

このセミナーに申し込む

講演者プロフィール

景山 侑亮
景山 侑亮
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
SCM事業部 事業部長

精密機器メーカー、自動車メーカー、自動車部品メーカー、空調メーカーなど様々な業界で、開発・生産部門における業務改革、原価企画・原価改善に関するコンサルティングを多数行う。業務改革については、開発、生産、エンジニアなど多くの機能領域でコンサルティングを実施。プロジェクト責任者として経験多数。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
SCM事業部 事業部長

精密機器メーカー、自動車メーカー、自動車部品メーカー、空調メーカーなど様々な業界で、開発・生産部門における業務改革、原価企画・原価改善に関するコンサルティングを多数行う。業務改革については、開発、生産、エンジニアなど多くの機能領域でコンサルティングを実施。プロジェクト責任者として経験多数。

開催概要

開催日時 2025年12月10日(水)
会費 無料(事前登録制)
会場 オンライン
主催 公益社団法人自動車技術会
協力 一般社団法人電気学会、一般社団法人モビリティサービス協会、EVワイヤレス給電協議会
お問い合わせ 運営事務局:株式会社大成社
https://expo-info.kurumobi.jsae.or.jp/ja/contact/
このセミナーに申し込む

お仕事のご相談や、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
セミナー開催予定など最新ニュースをご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。