EMS(環境マネジメントシステム)

EMSとは、環境マネジメントシステム(Environmental Management System)の略で、環境省によると、「企業や組織が運営や経営の中で、環境保全に関する取り組みを進めるためのマネジメントシステムであり、環境に関する方針や目標を自ら設定し、これらの達成に向けて取り組んでいくための、体制や手続き・制度等」と定義されています。

EMSには、企業や組織のマネジメントシステムを評価する、外部機関が定めた規格が存在します。そうした規格に基づいたマネジメントシステムを導入し、また外部機関からの認証を受けることで、企業・組織独自のマネジメントシステムに比べ、より効果的なものにできるとともに、社会的な評価を獲得できます。

代表的なEMSの規格には、環境省が策定した日本独自の認証規格である「エコアクション21」や、国際標準化機構(ISO)が策定した国際規格である「ISO 14001」があります。特に、「ISO 14001」は官公庁の入札などで評価基準となるため、多くの企業が取得しているEMS規格となります。

お仕事のご相談や、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
セミナー開催予定など最新ニュースをご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。