7月23日開催『人財マッチングとデジタルHRの実践』

サービスライン ヒューマンリソースマネジメント
セミナーテーマ 人財・組織活性化、HR-Tech

テクノロジー活用による“旧来型人事からの脱却”
人財マッチングとデジタルHRの実践
~データアプローチによる人財・組織の活性化~

ビジネスの環境が刻一刻変化するなか、企業が成長し続けるためには、既存ビジネスのモデル変革や新規事業への展開が必須であります。それに伴い、会社に必要となる人財も変化していきます。

このような環境下、仕組による統一的管理や人財の抱え込みといった旧来型日本人事からの脱却が必須です。そのためには、人財DBを活用したデータアプローチにより客観性・整合性をもった意思決定が今後必要であり、優秀な人財を最適な仕事へタイムリーに配置する人財マッチングが重要なファクターです。

本セミナーでは、人財マッチングに代表されるようなデータアプローチによる人事施策(デジタルHR)の実践として、そのコンセプトや最新事例をご紹介します。真のタレントマネジメント(システム)の実践とは何か、についてご説明いたします。

基調講演として、株式会社people first 代表取締役 八木 洋介をお招きし、”人で勝つ”ためにHRテクノロジーがどのように活用できるか、またその限界はどこにあるかに関しご講演をいただきます。加えて、スタンフォード大学准教授 小島 武仁氏より、海外の先進事例として、AI等テクノロジーを活用した人財と仕事のマッチング理論に関し、実例を踏まえご講演頂きます。

また、株式会社レイヤーズ・コンサルティングからは、これまでのコンサルティング実績をもとに、日本企業におけるデジタルHRの取り組みを中心に、今後必要となってくる人事機能に関しご紹介いたします。

講演者プロフィール

八木 洋介 氏
八木 洋介 氏
株式会社 people first 代表取締役 
株式会社 ICMG 取締役 
株式会社 IWNC 代表取締役会長
(前 株式会社LIXILグループ執行役副社長)

1980年京都大学経済学部卒業後、日本鋼管株式会社に入社。National Steelに出向し、CEOを補佐。1999年にGEに入社し、複数のビジネスで人事責任者などを歴任。2012年に株式会社LIXILグループ 執行役副社長に就任。Grohe, American Standard, Permasteelisaの取締役を歴任。2017年株式会社people firstを設立して、代表取締役。経済同友会幹事 。現在、東証一部上場企業などのアドバイザーを務めている。著書に「戦略人事のビジョン」。活発に講演活動を行い、雑誌などに記事多数。
株式会社 people first 代表取締役 
株式会社 ICMG 取締役 
株式会社 IWNC 代表取締役会長
(前 株式会社LIXILグループ執行役副社長)

1980年京都大学経済学部卒業後、日本鋼管株式会社に入社。National Steelに出向し、CEOを補佐。1999年にGEに入社し、複数のビジネスで人事責任者などを歴任。2012年に株式会社LIXILグループ 執行役副社長に就任。Grohe, American Standard, Permasteelisaの取締役を歴任。2017年株式会社people firstを設立して、代表取締役。経済同友会幹事 。現在、東証一部上場企業などのアドバイザーを務めている。著書に「戦略人事のビジョン」。活発に講演活動を行い、雑誌などに記事多数。
小島 武仁 氏
小島 武仁 氏
スタンフォード大学
経済学部 准教授
東京財団仮想制度研究所(VCASI) フェロー

2003年東京大学経済学部卒業、ハーバード大学経済学部より2008年 Ph.D.(博士号)取得。イェール大学でのPostdoctoral Associateを経て、2009年からスタンフォード大学Assistant Professor(助教授)、2012年にスタンフォード大学にてテニュアとなり、2013年スローンリサーチフェローに選出された。2013年7月よりAssociate Professor(准教授)となる。
ノーベル経済学賞受賞者であるアルビン・ロス氏に師事し、現代の経済学界の最先端の研究に取り組む。研究分野は、人やモノ・サービスをどう引き合わせるかを研究する「マッチング理論」とその応用分野である「マーケットデザイン」。2018年には、日本経済新聞社と日本経済研究センター共催の第5回円城寺次郎記念賞を受賞。
スタンフォード大学
経済学部 准教授
東京財団仮想制度研究所(VCASI) フェロー

2003年東京大学経済学部卒業、ハーバード大学経済学部より2008年 Ph.D.(博士号)取得。イェール大学でのPostdoctoral Associateを経て、2009年からスタンフォード大学Assistant Professor(助教授)、2012年にスタンフォード大学にてテニュアとなり、2013年スローンリサーチフェローに選出された。2013年7月よりAssociate Professor(准教授)となる。
ノーベル経済学賞受賞者であるアルビン・ロス氏に師事し、現代の経済学界の最先端の研究に取り組む。研究分野は、人やモノ・サービスをどう引き合わせるかを研究する「マッチング理論」とその応用分野である「マーケットデザイン」。2018年には、日本経済新聞社と日本経済研究センター共催の第5回円城寺次郎記念賞を受賞。
杉野 尚志
杉野 尚志
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役CEO
公認会計士

アーサーアンダーセン(現:アクセンチュア)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。270名のコンサルティングスタッフを有する日本発のコンサルティング会社の代表取締役CEOとして現在に至る。上場企業に対し、人事・タレントマネジメントシステム構築、イキイキ経営改革、コストダウン推進及びコストマネジメントシステム開発・導入、グローバル経営管理制度の構築・導入、会計システム構築、成長戦略構築、新規事業開発、業務改革、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役CEO
公認会計士

アーサーアンダーセン(現:アクセンチュア)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。270名のコンサルティングスタッフを有する日本発のコンサルティング会社の代表取締役CEOとして現在に至る。上場企業に対し、人事・タレントマネジメントシステム構築、イキイキ経営改革、コストダウン推進及びコストマネジメントシステム開発・導入、グローバル経営管理制度の構築・導入、会計システム構築、成長戦略構築、新規事業開発、業務改革、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。
出崎 弘史
出崎 弘史
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
HR事業部 統括マネージングディレクター

大手外資系コンサルティングファームを経て、現職。 組織・人事コンサルティング部門において、タレントマネジメント等の人材戦略策定、人事制度設計、 人事部門にかかる組織改革ならびに人事給与を中心とした業務改革(BPR)やそれに伴うシェアー ドサービス化・BPO化におけるコンサルティングサービスを提供。 その他人事・給与システム再構築の構想策定から導入支援にも従事し、戦略策定から新業務・新 システム導入における変革実行まで、トータルなコンサルティングサービスを提供。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
HR事業部 統括マネージングディレクター

大手外資系コンサルティングファームを経て、現職。 組織・人事コンサルティング部門において、タレントマネジメント等の人材戦略策定、人事制度設計、 人事部門にかかる組織改革ならびに人事給与を中心とした業務改革(BPR)やそれに伴うシェアー ドサービス化・BPO化におけるコンサルティングサービスを提供。 その他人事・給与システム再構築の構想策定から導入支援にも従事し、戦略策定から新業務・新 システム導入における変革実行まで、トータルなコンサルティングサービスを提供。

開催概要

開催日時 2019年7月23日(火) 13:00~15:55(12:30受付開始)
会費 無料(事前登録制)
会場 六本木アカデミーヒルズ  タワーホール

住所:東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー49F 会場地図
交通 ・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅1C出口より徒歩3分 (コンコースにて直結)
・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅3出口より徒歩6分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅4出口より徒歩12分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅7出口より徒歩9分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅5出口より徒歩10分
定員 200名
対象 経営トップ、CxO、経営企画、総務人事、営業人事等の部門の責任者の方

(※お申込多数の場合、抽選とさせていただく場合がございます。また、コンサルティング会社等同業他社のお申込みはご遠慮ください。)​
主催 株式会社レイヤーズ・コンサルティング
お問い合わせ 株式会社レイヤーズ・コンサルティング   
セミナー事務局 担当:馬場、大友、佐藤
TEL:03-5791-1189
E-MAIL:seminar@layers.co.jp

プログラム

13:00~13:20

オープニング
・レイヤーズ・コンサルティングのご紹介
・本セミナーの趣旨

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役CEO 公認会計士
杉野 尚志

13:20~14:10

基調講演1 /「人材・組織活性化におけるデータ活用の重要性」

・改革を阻害する日本の典型的な人材配置、制度の課題
・HRテクノロジーの必要性と効果

株式会社people first 代表取締役
(前 株式会社LIXILグループ 執行役副社長)
八木 洋介

14:10~14:25

休憩

14:25~15:15

基調講演2/「海外先進事例:人財と仕事のマッチング

・テクノロジーによる人財マネジメントの海外で取り組み(状況)
・マーケットデザイン:「人と組織の配置の最適化」の考え方

スタンフォード大学
経済学部 准教授
小島 武仁 氏

15:15~15:55

講演/「データアプローチによる人事機能の高度化~旧来型人事からの脱却~」

・旧来型人事の課題と障壁
・日本人事におけるデジタルアプローチの浸透
・HR-TechやAIを活用した人事施策の実践と効果

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
HR事業部
統括マネージングディレクター
出崎 弘史

(※講演タイトルは、変更になる場合がございます。)

お仕事のご相談や、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
セミナー開催予定など最新ニュースをご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。