データドリブン経営で加速する経営管理DX
~会計データではじめる意思決定改革~

#オンラインセミナー #共催セミナー

当社は2025年10月29日(水)にキヤノンITソリューションズ株式会社、プライマル株式会社と共催にてセミナーを開催いたします。

変化の激しい経営環境において、勘や経験ではなく「信頼できる数字」に基づく意思決定の重要性が増しています。
本セミナーではデータドリブン経営の肝となるデータの持ち方と利活用のポイントを解説するとともに、会計システムやCPMツールを用いたデータドリブン経営実現までの道筋をご紹介します。

レイヤーズ講演
『脱・勘と経験!OneTruthではじめるデータドリブン経営』

このセミナーに申し込む

講演者プロフィール

米山 敬仁
米山 敬仁
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部 マネージャー

・建設機械メーカーにおける調達業務効率化支援
・自動車メーカーにおけるIT資産管理システムの効率化・KPIマネジメント改革・バックオフィス業務のアウトソース支援
・電気機械メーカーにおけるPLM導入 等
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部 マネージャー

・建設機械メーカーにおける調達業務効率化支援
・自動車メーカーにおけるIT資産管理システムの効率化・KPIマネジメント改革・バックオフィス業務のアウトソース支援
・電気機械メーカーにおけるPLM導入 等
島﨑 暢仁
島﨑 暢仁
プライマル株式会社
ソリューション事業本部 営業推進部 課長

データ分析(BI)分野に強みを持つITベンダーで営業としての経験を積み、現在はプライマル株式会社にて、業績管理システム「BizForecast」の営業を担当。「BizForecast」の営業担当として、企業の経営管理業務における課題に向き合い、予算策定や予実管理の効率化・高度化を支援する提案活動に日々取り組んでいる。業種や業界ごとに異なるニーズに対応しながら、実務に根ざした最適な仕組みづくりを目指している。
プライマル株式会社
ソリューション事業本部 営業推進部 課長

データ分析(BI)分野に強みを持つITベンダーで営業としての経験を積み、現在はプライマル株式会社にて、業績管理システム「BizForecast」の営業を担当。「BizForecast」の営業担当として、企業の経営管理業務における課題に向き合い、予算策定や予実管理の効率化・高度化を支援する提案活動に日々取り組んでいる。業種や業界ごとに異なるニーズに対応しながら、実務に根ざした最適な仕組みづくりを目指している。

開催概要

開催日時 2025年10月29日(水) 15:00~16:00
会費 無料(事前登録制)
会場 オンライン開催
対象 経営トップ、CXO、経営企画、経理・財務・各事業の部門長および実務責任者の方
※当社ならびに登壇企業の同業・競合他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
主催 キヤノンITソリューションズ株式会社、プライマル株式会社、株式会社レイヤーズ・コンサルティング

プログラム

15:00~15:20

基調講演『脱・勘と経験!OneTruthではじめるデータドリブン経営』

株式会社レイヤーズ・コンサルティング 
経営管理事業部 マネージャー
米山 敬二

変化の激しい経営環境において、勘や経験ではなく「信頼できる数字」に基づく意思決定の重要性が増しています。
本セミナーではデータドリブン経営の肝となるデータの持ち方と利活用のポイントを解説するとともに、会計システムやCPMツールを用いたデータドリブン経営実現までの道筋をご紹介します。

15:20~15:35

『“正しい”だけじゃない、“新しい”も大事!
 会計データの鮮度が未来を変える』

キヤノンITソリューションズ株式会社

SuperStream製品についてご紹介します。

15:35~15:50

『予算管理DXで実現する迅速な意思決定 
 ~経営管理システム「BizForecast」のご紹介~』

プライマル株式会社
ソリューション事業本部 
営業推進部 課長 
島﨑 暢仁

データドリブン経営を実現するには、正確でタイムリーな数字が欠かせません。しかし、経営管理の中でも予算管理業務はDX化が遅れがちで、Excel依存による属人化や情報更新の遅れが意思決定の足かせとなっています。

本講演では、Excelライクな操作性と柔軟な設計性を備えた『BizForecast』を活用し、予算管理業務を見直す実践ポイントをご紹介します。

15:50~16:00

質疑応答

※講演順・講演タイトルは変更になる場合がございます。

このセミナーに申し込む

お仕事のご相談や、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
セミナー開催予定など最新ニュースをご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。