基幹システム構築は、 DXの一歩目でしかない
デジタルを使い倒すイノベーションの要諦

#オンラインセミナー

■「2025年の崖​」の克服は、IT基盤を構築しただけで完了ではない。
 IT基盤は、DXのはじめの一歩。「目的熟慮」+「迅速構築」。

■DXには、IT基盤を活用したデジタルイノベーションの担い手設置に加え、イノベーションの段階的なゴール探索⇔講評サイクルこそが肝要。

本セミナーでは、日本航空株式会社 西畑常務執行役員をお招きし、以下についてご講演いただきます。

1.巨費を投じた、50年ぶりの旅客基幹システム刷新「SAKURA プロジェクト」の成功ポイント
2.「ポストSAKURAプロジェクト」として実行中のJALイノベーション

レイヤーズ・コンサルティングからは、「目的熟慮」+「迅速構築」でデジタル果実を享受する必須観点2つをご紹介いたします。

1. デジタルビジョン策定とデジタルの倍速実現
2.デジタル基盤を超スピーディに実現した具体例

<レイヤーズ・コンサルティングでは、経済界のトップキーマンをお招きし、近視眼的・外形的なWithコロナではなく、先を見据えた大胆なBeyondコロナに向けた経営のあり方を緊急提言するオンラインセミナーをシリーズで開催いたします。>
「Beyondコロナ緊急提言セミナー」シリーズ

講演者プロフィール

西畑 智博氏
西畑 智博氏
日本航空株式会社
常務執行役員 デジタルイノベーション本部長

1984年東京大学工学部卒業、日本航空入社。商品開発部 eビジネス推進チーム・マネージャー、国内営業部長、Web販売部長等を経て、2014年より執行役員。
JALの旅客基幹システムを50年ぶりに刷新するSAKURAプロジェクトを担当しサービスイン。2018年執行役員イノベーション推進本部長就任、2019年常務執行役員。JALイノベ ーションラボやイノベーションファンド等のプラットフォームを構築し、イノベーションと新規事業創造を推進。2021年よりデジタル変革(DX)と次世代エアモビリティ等の新たな事業創造をミッションとするデジタルイノベーション本部へ拡大し、現職。SAKURAプロジェクト及びDXの取り組みは、2018年度IT Japan Award「グランプリ受賞」、2019年度IT協会「IT最優秀賞受賞」。
日本航空株式会社
常務執行役員 デジタルイノベーション本部長

1984年東京大学工学部卒業、日本航空入社。商品開発部 eビジネス推進チーム・マネージャー、国内営業部長、Web販売部長等を経て、2014年より執行役員。
JALの旅客基幹システムを50年ぶりに刷新するSAKURAプロジェクトを担当しサービスイン。2018年執行役員イノベーション推進本部長就任、2019年常務執行役員。JALイノベ ーションラボやイノベーションファンド等のプラットフォームを構築し、イノベーションと新規事業創造を推進。2021年よりデジタル変革(DX)と次世代エアモビリティ等の新たな事業創造をミッションとするデジタルイノベーション本部へ拡大し、現職。SAKURAプロジェクト及びDXの取り組みは、2018年度IT Japan Award「グランプリ受賞」、2019年度IT協会「IT最優秀賞受賞」。
中防 保
中防 保
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役COO
公認会計士

太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。代表取締役COOとして現在に至る。製造・流通・サービス業等の上場企業を中心に、成長戦略策定、新規事業開発、新ビジネスモデル構築、マーケティング及び営業強化、業務・組織変革、財務会計・管理会計、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。特に最近では、最新のデジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革や超効率化経営といった  デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティングに従事。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役COO
公認会計士

太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。代表取締役COOとして現在に至る。製造・流通・サービス業等の上場企業を中心に、成長戦略策定、新規事業開発、新ビジネスモデル構築、マーケティング及び営業強化、業務・組織変革、財務会計・管理会計、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。特に最近では、最新のデジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革や超効率化経営といった  デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティングに従事。
加藤 道隆
加藤 道隆
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
DX事業部 統括マネージングディレクター

複数のグローバルファームを経て、数多くの企業・団体に対するデジタル戦略立案、業務改革、IT導入、IT定着化(IT投資果実の刈り取り)、統制/セキュリティ/ガバナンス強化等のコンサルティングを多数主導。
クライアントの視点からデジタルプロジェクトを推進するコンサルティング手法に定評。
公的機関のCIO補佐官(12年間)。ITストラテジスト、情報安全確保支援士、プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
DX事業部 統括マネージングディレクター

複数のグローバルファームを経て、数多くの企業・団体に対するデジタル戦略立案、業務改革、IT導入、IT定着化(IT投資果実の刈り取り)、統制/セキュリティ/ガバナンス強化等のコンサルティングを多数主導。
クライアントの視点からデジタルプロジェクトを推進するコンサルティング手法に定評。
公的機関のCIO補佐官(12年間)。ITストラテジスト、情報安全確保支援士、プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)
岡田 恵
岡田 恵
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
DX事業部 マネージャー

ワークスタイル変革実現のためのICT導入や、デジタルを活用した業務改革をはじめとしたの多彩なプロジェクトでプロジェクトマネジメントを主導。
「ヒト」「カネ」「技術」「納期」のプロジェクトリスクをヘッジした推進は言うまでもなく、プロジェクト完了後のユーザ受容・投資価値最大化に向けたコンサルティングに従事。
プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
DX事業部 マネージャー

ワークスタイル変革実現のためのICT導入や、デジタルを活用した業務改革をはじめとしたの多彩なプロジェクトでプロジェクトマネジメントを主導。
「ヒト」「カネ」「技術」「納期」のプロジェクトリスクをヘッジした推進は言うまでもなく、プロジェクト完了後のユーザ受容・投資価値最大化に向けたコンサルティングに従事。
プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)

開催概要

開催日時 2021年6月24日(木) 14:00~16:00
会費 無料(事前登録制)
会場 オンラインでの聴講形式です。

【事前準備のお願い】
・本セミナーではWeb会議システム「Zoom」を利用いたします。
セミナーにお申込みをいただいた方には、「Zoom」の登録用URLをお送りいたしますので、オンラインセミナー開始までにお名前とメールアドレス(お申込み時と同じもの)を入力し、登録を行ってください。
登録が完了しますと、『参加用URLとパスワード』がZoomから発行されます。

・セミナー当日は、インターネットにつながる環境(PC、タブレット、スマートフォンなど)をご用意いただき、参加用URLをクリックし、画面を開いてセミナー開始のお時間までお待ちくださいませ。
お時間になりましたら、自動的に配信がスタートいたします。
対象 経営トップ、CFO、CIO
経営企画、IT、DX、経理・財務部門の責任者・キーマンの方
※コンサルティング会社等同業他社のお申込みはご遠慮ください​
主催 株式会社レイヤーズ・コンサルティング
お問い合わせ 株式会社レイヤーズ・コンサルティング   
セミナー事務局 担当:馬場、大友、本多
TEL:03-5791-1189
E-MAIL:seminar@layers.co.jp

プログラム

14:00~14:10

オープニング

■レイヤーズ・コンサルティングのご紹介
■本セミナーの背景・趣旨
「『2025年の崖』のあと」 – デジタル変化を受容するために

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役COO
公認会計士
中防 保

14:10~15:00

基調講演「JALのデジタルイノベーションへの挑戦」

■【SAKURAプロジェクト】DX推進のためのIT基盤構築
■IT基盤構築後の活動:「JALイノベーションラボ」の取り組み
■デジタルを用いた新たな事業創造

日本航空株式会社
常務執行役員 デジタルイノベーション本部長
西畑 智博 氏

15:00 ~15:25

講演Ⅰ「デジタルビジョン策定とデジタルの倍速実現」

■デジタルビジョン策定に必要な視点
■デジタルビジョン策定の体制
■デジタル果実の段階的な収穫

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
DX事業部 統括マネージングディレクター
加藤 道隆

15:25~15:50

 講演Ⅱ「デジタル基盤を超スピーディに実現した具体例(実例をもとに紹介)」

■マルチシステムをクラウド上で1年間で稼働させた秘訣
 データに着目したアーキテクチャ・デザイン
■実現に向けて「皆が動きたくなる」プロジェクト・マネジメント

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
DX事業部 マネージャー
岡田 恵

15:50~16:00

質疑応答

※講演順・講演タイトルは変更になる場合がございます。

お仕事のご相談や、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
セミナー開催予定など最新ニュースをご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。