お問い合わせ
コア事業の競争がより一層激化していく中で、自社ビジネスの差別化のために、他社にない付加価値提案を図っていくことが求められていた。顧客に対し、より斬新な視点からの提案が行えるようになるためには、一人一人がプロフェッショナルマインドを持ち、自律した働き方に大きく変革していくことが求められていた。
大きな方向性としては社員の方々も合意していたが、具体的に自分たちの働き方がどのように変わっていくべきか、イメージが定まっていない状況にあった。このような状況の中でお仕着せ型の働き方変革ではマッチしないため、社員一人一人の課題認識やありたい姿を引き出すプル型の手法により「自分たちのありたい働き方」をデザイン。従業員参加型のワークショップを重ね、より自律したプロフェッショナルとして働きやすいワークスペースを再設計。仕事のスピードやコラボレーションを加速させるためのデジタルツールなども積極的に採用し導入。
一人一人の思いを入れ込んだ働き方改革となったため、これまで以上に自らの仕事に誇りを持ち、活き活きと働けるように変化をしていった。また自慢できるオフィス空間に変革していくことで、自社のブランディングの向上、新たな優秀な人材の獲得にもつながっていくこととなった。
商社・卸
エネルギー卸・小売業に対する業務改革
エネルギー
エネルギー事業におけるグループシェアードサービス(HR)のあるべき姿に向けた標準化・集約化
運送・運輸
物流業における同一労働同一賃金対応に伴う守りと攻めの制度改定
情報・通信
情報通信業におけるタレントマネジメント業務の高度化とシステム基盤構築
製薬・医療
働き方改革に向けた組織風土醸成~改革を推進するためのマインドセット変革~
ビジョン達成に向けた戦略的ワークスタイル変革
機械
精密メーカーにおけるイキイキ働き方改革
食品
販売費(値引・リベート)の活き金化のPDCAサイクル構築
自動車・自動車部品
自動車部品メーカーにおける開発PLM構想のグランドデザイン策定
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社のクッキーの利用について同意いただいたものとみなします。当社の使用するクッキーや、クッキーの削除またはブロックの方法については、プライバシーポリシーをご確認ください。