インフラ企業における会計システム再構築

クライアントが抱えていた課題

これまでバラバラだった子会社の経理基盤を再構築するにあたり、30社以上の個社に個別対応するのではなく、グループ経営基盤として共通システムを整備し、かつ効率的かつ早期にシステム開発したいというニーズがありました。

レイヤーズのアプローチ

グループ子会社の規模、業態、取引種別等を考慮し、業務パターンをグルーピングしたうえで、標準業務を定義し、それにあった会計パッケージ選定、要件定義、各社の業務改革を推進しました。

  1. 業態区分による標準業務の定義
    債権債務の計上、消し込みパターン等を業態により整理し、標準業務を定義しました。
    例:売店型、テナント売上型、月次賃料回収型、個別サービス会社型
     
  2. 共通パッケージ選定とパラメーター設定の共通化
    多業種にわたるグループ子会社に対応できる柔軟性と実績・コスト・フォロー体制などから最適なパッケージを選定しました。
    標準業務パターンに基づき、同じ業態であれば会社コードの違いだけで活用できるパラメーター設定としました。
     
  3. 経理規程、決算日程の統一
    勘定科目体系、組織階層に対応した帳票設計、締め日・繰り越しタイミングなどの決算日程の共通化、マスター更新方法の統一など、一つのパッケージを利用するうえでの運用ルールを決定しました。

【図1】アプローチ方法

成果と顧客満足

コスト、開発・テストの日程、ユーザー研修、運用性、など全て計画通りに終了し、無事に運用開始、クライアント社の満足度は非常に高いものでした。

この事例について問い合わせるこの事例について問い合わせる 最新情報をお届け!メルマガ登録最新情報をお届け!メルマガ登録

お仕事のご相談や、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
セミナー開催予定など最新ニュースをご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。